nicesliceのブログ

子供を見るか、子供の視線のその先を見るか

片付けるのを諦めてみた結果

これも新型コロナ禍以前に書いた記事である。

『娘や夫が帰宅』というのは、当時は幼稚園も会社も通常運転だったためだ。

 


 

私は、一日中片付けをしている。
常におもちゃを広げておきたい2歳の息子。
私はその後ろを追いかけるようにして、使い終わったおもちゃを片付ける。
片付けているすぐ後ろで、新たにおもちゃをひっくり返す音が聞こえる。
その繰り返しだ。
一日中、息をするように片付け続けないと、すぐに部屋が滅茶苦茶に荒れてしまう。
なお、娘は散らかさない。
散らかすとすぐさま息子にいじられる事が分かっているからだ。

その日私は、体調不良で何もやる気が出なかった。
一日何セットもの片付け。
一日中片付け。
散らかす息子を追いかけ回しての片付け。
一日が終わり、良くてゼロリセット、悪くて悪化。
朝から晩まで何セットも何セットも片付けを繰り返しているのに、何も労働をしなかったかのような結果。
夫は部屋の散らかりを気にしない。
綺麗な部屋で生活したいというのは私だけの願望?

では、私がそこを諦めてさえしまえば、問題は存在しないも同然ということだ。

私は丸一日、片付けることをやめた。

部屋は、あっという間にブロックやレールや積み木や汽車のおもちゃでいっぱいになった。
帰宅した娘も夫も、皆がおもちゃを踏み、つまづいた。

世の中には、『片付けなくても掃除が出来る』ということが売りのロボット掃除機があるようだ。
CM動画も見たが、私にはあれが幼児の居る家の『片付けない』状態には見えない。
え、まあまあ片付いてるじゃん、という印象だ。
細かいおもちゃが散乱していないし。
タオルなんかもきちんと畳んであるようだし。
我が家では普通、この状態の洗濯物が床に存在している作業フェーズは存在しないけども。
床の上のおもちゃを避けて走るそうであるが、片付けない我が家は、部屋中にまんべんなくブロックやレールが広げられ、ロボット掃除機のサイズを超える空白地帯がない。
幼児の居る我が家の『片付けない』状態は、そのくらいだ。
ベタベタの小麦粘土の断片は?
4ミリくらいの石炭を模したボールは?
本当に、片付けなくても、掃除してくれるのだろうか。
それとも、広告のどこかに2ポイントくらいの文字で私の知らない『片付けない』の定義が書いてあるのだろうか。
それとも、うちの『片付けない』状態が特別凄まじいのだろうか。
落ち込んでしまう。

結局私はあまりに体調が悪く、申し訳ないが先に寝かせてもらった。
その日は、夫が音頭を取り三人で片付けをしてくれたらしい。

それから、息子は少しずつ片付けを出来るようになった。
使い終わったおもちゃをすぐに片付ける、という事は出来ないものの、寝る前に私が
「片付けが終わったら皆で肝油ドロップを食べよう!」
というと、積極的に片付けてくれるようになった。
娘も手伝ってくれる。
ありがたいことだ。